レーザー脱毛の流れ

レーザー脱毛はどのように行われるの?
レーザー脱毛の流れを説明します。電話やインターネットで予約を取ったら、まず始めは無料のカウンセリングがあります。レーザー脱毛についての詳しい説明、そして進め方について説明を受けます。脱毛について希望することや不安なことがある場合は、ここでしっかりと話しておくことが大切です。アレルギーの事などもきちんと話しておきましょう。
レーザー脱毛当日の流れは、まず着替えをし、肌の調子を見ながら脱毛箇所に印をつけていきます。もし、その日の脱毛を行う部分に剃り残りがある場合は、シェービングを行います。その後、その日の肌の調子などに調節したレーザーをテスト照射します。問題がなければ、本照射を行います。最後に照射箇所に炎症止めの薬を塗り、冷却して終了になります。
レーザー脱毛をした後の流れは?
レーザー脱毛を行った箇所のムダ毛は、2週間ほどたつと自然と抜け落ちます。毛には生えてくるサイクルがあるので、同じ箇所にレーザーを当てるのは1ヶ月から2ヶ月後になります。予約を取る時は、レーザー脱毛を行う間隔が短くなり過ぎないように注意しましょう。脱毛効果を感じることができるのは、だいたい半年後くらいになります。個人差はありますが、ひとつの箇所に5回程度レーザーを照射すると終了です。
レーザーを照射している部分の皮膚はダメージを受けている状態です。更なるダメージを避ける為、日焼けをしないように注意しましょう。レーザー脱毛は長期間通うことになるので、保湿やマッサージなどを行って肌のケアをすることが大切です。